Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/innami/e-sunforest-dan.com/public_html/wp/wp-includes/post-template.php on line 293

はじめての方へ

初めて「断熱リフォームの窓口」をご覧になった方へ断熱リフォームについてご紹介いたします。

日本の断熱性能が低い理由


日本の建物の95%は断熱性能が低い!

 

なぜ、日本の建物の断熱性能がこんなにも低いのか?
それは日本には断熱に対する法律が定まっておらず、断熱の義務基準がないため。残念なことに工務店もリフォーム会社も断熱性能を高める努力をしていない事が多くあります。


出所:統計データ、
事業者アンケートなどにより推計(平成24年)
※国土交通省作成

 

しかし、断熱性能などのエネルギー消費性能の向上の義務化を目指す働きがあり、
2020年には平成11年基準が義務化される予定ですが、
この基準は世界の先進国の基準に比べると半分以下の断熱性能で、
洋服に例えると薄手のセーターレベルという驚きの事実。

それでも現在、
この最低基準に適合するのは日本の建物の約5%しかなく、

日本の建物が冬は寒くて夏は暑い、
と言われる理由はここにあるのです!

 

日本の建物の断熱性能が低い理由2

断熱施工しているから安心?
木造住宅の場合、せっかく断熱施工していても…

断熱材が、きちんと施工されていない事も!

 

断熱することが義務ではないため、
しっかり施工されているかチェックされていないかも…

家の床下が今どうなっているのか、
把握する事が大事です!

 

断熱リフォームの窓口とは

断熱リフォームの窓口は、
断熱リフォームに特化したサービスを提供しています。

わたしたちの目標は
「日本の家をあったかく!あなたの家と家族をあったかく!」
することです。

快適な家は笑顔がいっぱいになります。

冬の寒さによるヒートショックや病気を防ぎ、
夏の室内熱中症等を防ぎ、
家で暮らす家族が快適に過ごせることが私たちの願いです。

 

当社の断熱リフォームの特徴

住みながら施工ができる!

当社の断熱リフォームは、建物の構造を壊さずに住んでいる状態のまま施工可能です!
そのため、仮住まいへのお引越しは不要!さらに、床をはがして行う工事と比べると1/2程度の価格で施工できることもあり、とっても経済的です。

工事期間最短1日!

当社の断熱リフォームは非破壊工事!
リフォームの範囲や対象箇所によって異なりますが、床下30坪で工事期間2日程度が目安になります。
施工面積が小さければ、最短1日で完了!
リフォーム直後から断熱効果を発揮します。

安心の断熱リフォーム定額制を実現!

当社の断熱リフォームは、安心の定額制!工事費など施工に必要な諸経費も含む金額設定なので明確で安心できると好評です!

<定額一例>
●床下断熱リフォーム
10,000円/㎡
●天井断熱リフォーム
6,000円/㎡

断熱リフォームの窓口では、
まず一部のお部屋からお試しいただくことも可能です。
おうちのキッチンだけ、リビングだけ
お試しいただき、断熱効果を実感できたら、
リフォームをご検討ください。

 

断熱診断〜断熱リフォームの流れ

断熱診断から断熱リフォームまでの流れをご説明いたします。

 

断熱リフォームQ&A

断熱リフォームについてよくあるご質問をご紹介いたします。

断熱診断について

+

断熱診断のコースによって異なりますが、おおよそ1時間~2時間程度です。
断熱診断プロについては、1部屋に調査機材を設置し、翌日調査機材を回収に上がります。
測定時間は夜12時~6時までとなります。

+

断熱診断は必須ではありません。お急ぎの場合には、断熱リフォームを前提とした現地調査を行うことも可能です。

+

無料断熱診断以外でのお申込みの場合、断熱診断のご報告後、7日以内に指定の口座にお振込みにてお支払いをお願いいたします。

+

断熱診断プロ、断熱診断スタンダードについては、外気温と室内の温度差が10℃以上確保する必要があります。そのため、10℃以上の気温差が確保できない場合には、断熱診断ライトに変更をさせていただく場合があります。

 

断熱リフォームについて

+

断熱診断の際に、断熱リフォーム体験キットをご用意いたします。ぜひ違いを実感していただければと思います。

+

木造戸建てが対象となります。点検口がない家、屋根裏がない家、床下の高さが30センチ以下等で人が入れない場合には床下断熱リフォームを実施できない場合があります。また特定のハウスメーカー系の建物では弊社の断熱リフォームを施工できない場合があります。詳細はお問い合わせいただければと思います。

+

リフォーム工事を始める前にくわしい説明をさせていただきますので、最初はご在宅していただく必要があります。作業中は外出していただいても大丈夫です。ただ、作業完了時には確認をしていただく必要がありますので、ご在宅をお願いしております。

+

効果は建物の断熱性能によって異なりますので一概には言えませんが、断熱診断報告書によって断熱リフォーム後の性能を確認することができます。また体験キットが効果の参考になるかと思います。

 

費用について

+

リフォーム完了後7日以内に指定の口座にお振込みによりお支払いをお願いいたします。

+

事前に領収書の宛名をお知らせください。ご入金確認後に領収書を発行させていただきます。

 
 

断熱診断のお問い合わせ


無料断熱診断キャンペーンもあります。


 

ご相談・お問合せ


 
 

限定! 無料キャンペーンのお知らせ

断熱の無料相談をお申込み頂いた方、毎月先着10名様に「住まいと健康の秘密」レポートをプレゼント!
さらに、毎月先着3名様限定モニターキャンペーン実施中
通常50,000円の断熱診断ライトを無料でご提供