Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/innami/e-sunforest-dan.com/public_html/wp/wp-includes/post-template.php on line 293

断熱診断

断熱診断とは

断熱診断とは、建物の断熱性能を診断することを指します。

あなたの家の床下、天井裏、窓などの断熱仕様をもとに断熱診断ソフトでチェックし、また家の中で特に「寒い」「暑い」と感じる箇所や気になる点についてヒアリングをさせていただきます。

「家の中が冬は寒すぎる、夏は暑すぎる」
そんな家の中の問題を解決して快適な毎日を過ごしませんか?

断熱診断は、あなたの建物の断熱性能を知ることができます。
あなたの家がどれくらい暖かいのか、または寒いのか、
その理由がわかれば最適な対策をとることができるようになります!

 

断熱診断のメリット

断熱診断をすることで現在の建物の断熱性能を把握できます。

その上、お客様の断熱に関する希望を聞き、断熱アドバイザーがそのお家にあった最適な断熱リフォーム提案が出来る様になります。
さらに、断熱診断の結果をもとに、断熱リフォーム後の断熱性能比較をシミュレーションを行えば、光熱費の削減も把握できます。

※断熱診断を行わないで断熱リフォームを行うのは、最適な断熱計画が出来ないので注意が必要です

 

断熱リフォームの窓口では、お客様に家の現状を把握していただくために、断熱性能をわかりやすくまとめた断熱診断報告書を作成し、ご説明しております。
現状とリフォーム後の建物の断熱性能の違いが目に見える安心を実感していただけます。

「断熱リフォームの窓口」の断熱性能報告書

 

断熱リフォームの窓口の3つの断熱診断

断熱リフォームの窓口は3つの断熱診断をご用意しております。
それぞれの特徴などについてご説明いたします。

 

+

赤外線カメラと環境温度計、専用の断熱診断システムを使ってあなたの家の断熱性能を実測します。

 

測定前の準備時間 約1時間
調査機材セット・ご説明は1時間程度で、その後の機材だけ残します
測定時間 夕方くらいに機材を1時間でセット。
その後機材のみ残し測定、24:00~6:00の室温、外気の温度変化を測定
※翌日調査機材を回収に伺います。
ご報告 約1時間
測定後、1週間目処でご報告
価格 15万円(税別)

メリット

正確な断熱性能を測定できる

デメリット

2日間にわたって行う必要がある

+

赤外線カメラと環境温度計、専用の断熱診断システムを使ってあなたの家の断熱性能を実測します。

※Aの断熱診断プロコースの時間短縮版となります。

測定前の準備時間 約1時間(調査機材セット・ご説明)
測定時間 日中約2時間 室温、外気の温度変化を測定
ご報告 測定後、1週間目処でご報告
価格 8万円(税別)

メリット

短い時間で断熱性能を測定できる

デメリット

短時間測定なので3割程度誤差が生じる場合があります

+

断熱アドバイザーが建物の断熱状況を目視により確認、さらにはヒアリングさせていただき、あなたの家の断熱性能を想定数値で調べます。

測定前の準備時間 約1時間(ご説明・建物を目視にてチェック)
測定時間 測定なし
ご報告 1週間目処でご報告
価格 5万円(税別)

メリット

時間が短い

デメリット

理論値の断熱性能となる

 
 

「多少時間はかかったとしてもご自宅の正確な断熱性能を知りたい」方断熱診断プロをおすすめしています。

「おおまかな断熱性能を知りたい」という方は、断熱診断スタンダードをお選びください。

断熱診断ライト「なるべく時間をかけずに理論値での断熱性能を知りたい」という方に最適です。

もし「どの診断方法を選べばよいかわからない」という方は、お気軽に当社までご相談いただければアドバイスいたしますので、お気軽にお尋ねください。

限定! 無料キャンペーンのお知らせ

断熱の無料相談をお申込み頂いた方、毎月先着10名様に「住まいと健康の秘密」レポートをプレゼント!
さらに、毎月先着3名様限定モニターキャンペーン実施中
通常50,000円の断熱診断ライトを無料でご提供